新規入会生・在籍生の保護者の皆様へ
ご入会にあたり、以下の事項をご確認の上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
新規入会生・在籍生の保護者の皆様へ
進研では「自動払込み制度」を利用させていただいております。
お手数ではございますが、下記の通り所定の手続きをお願いいたします。
なお、初回および手続きが完了するまでの費用は、お渡しいたします払込用紙で郵便局にてお支払いください。
【手続き方法】
①口座をお持ちでない場合は、口座の開設をお願いいたします。
なお、すでに口座をお持ち の場合は、その口座をご利用いただけます。
(口座名義は保護者名、生徒名いずれでも構いません)
②「預金口座振替依頼書(会員コード記入済み、記入方法添付)」をお渡しいたしますので、ご記入の上、教室へすべてご提出ください。
③なお、ご兄弟姉妹で入会される場合、口座は共通で結構ですが「預金口座振替依頼書」はお一人ずつ別々に手続きをお願いいたします。
※手続きが完了しますと、以降は毎月26日(土、日、祝日にあたる場合は翌営業日)に自動振替となります。
なお、残高不足等により振替不能の場合は、再度振替はできませんのでご了承ください。
※通帳には「ケイヨウギンカード」と表示されます。
受講開始後の受講コース変更または退会について(重要)
受講コースの変更もしくは退会を希望される場合は、前月25日までに教室責任者宛ご連絡ください。
この場合、いったん引落された当該月分の授業料等を清算もしくは返金いたします。
なお、お届けが期限を過ぎた場合は、当該月分の授業料等を清算もしくは返金できませんので予めご了承ください。
授業料滞納・素行不良・長期欠席その他の事由により受講を続けることが著しく困難であると教室が判断した場合は、退会勧告をすることがあります。
退会時の返金について
①諸費:月割りで返金いたします。
②学力テスト費:未受験分の返金をいたします。
③教材費:返金できません。
各期の講習会について
進研では、春期講習、夏期講習、冬期講習の各期講習を年間カリキュラムの一環として実施しますので、
お子様のスケジュールを調整され受講していただけますよう、ご協力お願い申し上げます。
各種費用の納入時期と納入方法
【入会手続時に必要な費用とその納入方法】
①授業料(月途中入会は減額あり) ②諸費 ③学力テスト費 ④年間教材費
上記費用を所定の払込用紙で受講開始前日までに郵便局にてお支払いください。
ただし、②③につきましては、半年に1度のお支払いとなり、④につきましては一年に一度のお支払いとなります。
入会される時期により諸費は月割り、学力テスト費は回数割りの減額をさせていただきます。
年間教材費につきましては、入会時期による減額はございません。
【自動払込手続完了後の各種費用とその納入方法】
①毎月の授業料は、翌月分を毎月26日に金融機関の自動払込で振替させていただきます。
②諸費、学力テスト費は年2回、2月26日と8月26日に金融機関の自動払込で振替させていただきます。
③年間教材費は年1回 2月26日に振替させていただきます。
④各期講習会費用については次の日程で振替させていただきます。
◆夏期講習費用:7月26日
◆冬期講習費用:12月26日
◆春期講習費用:3月26日
※12月26日は冬期講習費用と1月の通常授業の授業料、3月26日は春期講習費用と4月の通常授業の授業料を併せて振替えさせていただきます。
※8月は通常授業がありませんので、7月26日は夏期講習費用のみ振替となります。
兄弟姉妹割引制度について
進研に兄弟姉妹で同時に通塾される場合、受講科目の少ない方の授業料を半額とさせていただきますので、お申し出ください。
ただし、入試対策溝座などの特別講座、個別指導コースを除きます。
クーリングオフについて
入会申込書提出日から数えて40日以内であれば、契約を解除することができます。
教室責任者に直接お話しいただくか、クーリングオフ有効期間内消印のある郵便でご連絡ください。
必ず教室責任者にお申し付けください。
お子さまを通じてのご連絡は、お受けできませんのであしからずご了承願います。
クーリングオフが実行された場合、お預かりした当月分授業料・諸費につきましては、払込を確認次第全額返金いたします。
学力テスト費につきましては、受験済み分をお支払いください。
年間教材費につきましては、書き込み・汚れなどで返品不能となる教材分をご負担ください。